文字を大きくするには
このサイトのご利用について
サイトマップ
保健環境センターのご紹介
実 績 (年 報)【栃木県ホームページへ】
保健環境センターだより【栃木県ホームページへ】
トピックス
栃木県感染症情報センター
関係機関リンク集
栃木県庁ホームページ
環境放射能の調査結果【栃木県ホームページへ】
微小粒子状物質(PM2.5)について【栃木県ホームページへ】
更新情報 (最新3件)
2019.12.3
おすすめ図書コーナー
を設けました。
2019.10.11
保健環境センターだよりVlo.23
を更新しました。【栃木県ホームページへ】
2019.8.30
トピックス
を更新しました。(令和元(2019)年7月30(火)とちぎ子ども未来創造大学(化学分析を体験しよう)等)
更新情報をもっと見る
業務内容
微生物部
細菌・ウイルス等病原体検査情報
食品薬品部
アフラトキシンについて
食品の放射性物質検査について
危険ドラッグ(指定薬物)について
化学部
最終処分場からの浸透水および処分場周辺地下水の水質検査
土砂条例に係る有害物質濃度の検査
水環境部
湯ノ湖における沈水植物調査
湖沼の水質調査
水生生物調査
大気環境部
有害大気汚染物質調査
微小粒子状物質(PM2.5)調査
酸性雨調査
降下ばいじん調査
検査機器に関する情報
普及啓発・技術支援
保健衛生・環境学習
環境学習ライブラリー
保健環境学習
施設公開
施設見学
公開デー
令和元(2019)年度は7月6日(土)に開催しました。
このページではJavaScriptを使用しています。